福島県遊技業協同組合連合会様主催のセキュリティセミナー講師を務めさせて頂きました
福島県遊技業協同組合連合会様主催のセキュリティセミナー講師を務めさせて頂きました
10月8日「福島県遊技業協同組合連合会」様主催による、セキュリティセミナーの講師を務めさせていただきました。
緊急事態宣言が開けたばかりではありましたが、当日は約60名の方々にご参加いただき、最近のゴト事案の現状や傾向、遊技台点検ポイントなどについて、ご説明させていただきました。
緊急事態宣言が開けたとは言え、まだまだコロナ禍のため、手指消毒、ソーシャルディスタンスを徹底したなかでの開催に至り、ご協力等いただきました組合の皆様、また来場いただきました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。
内容につきましては二部構成とし、第一部では、最近の不正動向、ぱちんこ遊技機を狙ったセルゴト、仕込み事案の点検ポイントのほか、スロット仕込み事案等について解説させていただきました。
第二部では、県内の立入検査の状況や結果、またコンプライアンス等について解説いたしました。
今後も、不正の巧妙化や多様化はより一層進んでいくと思われますが、弊社ならびに組合、店舗様と連携を密にし、業界からの不正機根絶に微力ながらお手伝い出来ればと思っております。
その他のトピックス
新着情報ここまで
コンテンツはここまで